2010年09月14日
あちこちで『悪人』が話題になってきました!

一月前は福岡を中心とした人のメーリングリストで話題になっていました。
9月に入って映画も始まりました。
一昨日の福岡での宴会でも話題になりました。
今日は朝のワイドショーのようなテレビ番組でも、とりあげられていました。
吉田修一『悪人(上、下)』朝日文庫。ちょっと気になってきました。
どんな本だろう?同僚から借りた本を見ると、よく聞く地名や店などの光景と福岡弁のオンパレード。福岡で話題になるはずです。若い人たちでなく、けっこう年配も話題にしています。
福岡以外の九州では、どうなんでしょうか?
大佛次郎賞、毎日出版文化賞も受賞。
目次も次のように面白い。
(上・目次)
第一章 彼女は誰に会いたかったか?
第二章 彼は誰に会いたかったか?
第三章 彼女は誰に出会ったか?
(下・目次)
第三章 彼女は誰に出会ったか?(承前)
第四章 彼は誰に出会ったか?
最終章 私が出会った悪人
やっぱり我慢できません。買うことにします!
(人はこんな感じでマーケティング活動に巻き込まれていくようですね。しかし、今時は珍しい?マスマーケティングにひっかかりそうな自分が少し寂しいような・・・)
Posted by わくわくなひと at
19:46
│Comments(2)
2010年09月14日
今日と明日は「ゆめタウンはません店」へ。

今日と明日、「はーとハートアラウンドくまもと よかもんつくったもん市場」開催中です!
「ゆめタウンはません店 正面入口 吹き抜けスペース」で、14日(火)と15日(水) 10:00~18:00です。
熊本市の授産施設等製品の販売会です。今日も11時ごろになると、お客様が次から次とお買い求めされてます。
ふだん目にしない商品や珍しい、手作りの商品が満載です。今日と明日は「ゆめタウンはません店」へ。
以下は目に入った商品のランダムな紹介です。
■焼き菓子・・・だけど揚げ菓子も
沖縄のお菓子、サーターアンダギー(¥210)
一口サイズのアンダギーが6個入っています。
種類は黒糖、ごまなど5種類。
オーブントースターで1~2分温めると、よりおいしくなります。
■パウンドケーキ、いろいろ!
試食がありますので、会場でお好みの味をみつけてくださいね。
カットや小サイズは¥100円から。お気に入りはホール(¥300~)で。
県産小麦粉など素材と味にこだわったパウンドケーキ。
カットは¥100、ホールは¥500。
季節で限定商品が変わります。
ハート型のパウンドケーキ(¥100)は子どもたちにも人気です。
種類は紅茶、ブルベリーなど9種類!
■食事スイーツ@焼き菓子類
お茶のお供においしいマドレーヌはいかがですか?
一緒にいろんなパンもやってきますよ。メロンパンおすすめ!
手づくりパンはどれも100円!
大人気のこぶりなメロンパンは、中はしっとり、外はさっくりです。
■人気商品!ブルゴーニュの塩を使用した「しおくっきー」(¥150)
試食でその味を確かめてください。
ざくざく香ばしい全粒粉クッキー(¥100)もおすすめです。
■とうふプリン
ミヤギシロメでつくったとうふプリン(¥200)&豆乳プリン(¥150)です。
イソフラボンたっぷりスイーツ、いかがですか?
■糖度12度以上のみかんジュース
糖度12度以上の河内産温州みかんでつくった「おっぺしゃん」(¥210)
さっぱり味がお好みの方は、河内晩柑をおすすめします。
会場で試飲ができますよ。
箱入り8本組(180ml×8)あります。
■チーズケーキ・シフォンケーキ・マフィン!!
「健康によい自主製品」をキーワードに、いろんな製品を作っています。
ゴマクッキーの意外なおいしさはかなりおすすめ。
■新町せんべい
~昭和のせんべい~
昭和初期のせんべい焼き機をゆっくりまわしながら手焼きした、
昔懐かしいおせんべい。落花生とそら豆の二種類です(¥150~)。
ぱりっと香ばしいおいしさは、世代を超えて共通!
■ゴースローのお豆富
国産大豆ミヤギシロメ100%!(¥250~)目的に応じて種類もいろいろ。
こくと甘みのおとうふは、会場で試食ができます。
そして新商品、生の「きくらげ」!(80g¥300)
さっと湯通しして、ぽん酢でどうぞ。
リアカーでラッパを吹きながらの販売もご存じの方がいらっしゃるのでは?
豆富すいーつも要チェックですよ。
■「まゆみさんのお漬け物」
一緒に出品するお野菜は無農薬!(¥100~)
貢町でお野菜などをつくっています。
箱折りなどの軽作業も得意です。
■乾燥野菜
国産の安全な乾物類なんですよ。
遠赤外線方式採用で、風味や栄養素がそのまま!
ゴーヤ茶、どくだみ茶(10包入り¥1,000)夏バテの気になる方におすすめです。
同じく遠赤外線方式でつくったゴーヤ、椎茸、レンコンなどなど。
遠赤外線方式でつくった乾燥野菜は、どれも¥200です。
スープにはそのまま入れてもOKです。
お野菜もどくだみも熊本産、自家製!もちろん無農薬。
身近で安心な栄養をお届けします。
■シベリアの地下から届いたシベリア岩塩。
きりっとした塩味がお料理にアクセントを与えます。
クリスタルタイプはミルに入れてレイアウトしてもグッ
焼き魚どうでしょー?
不純物を取り除く作業(←手作業でなければならない)を担当している関係で
岩塩を販売しています。
自主製品としてビーズ小物(¥100~)や、ティッシュケース(¥200~)などもあります。
■国産です。天草産です。乾燥わかめ
安い!おいしい!
乾燥こんにゃく、プルーンなどの取り扱いもありますよ。
検品や袋詰めを行うため、乾燥わかめを取り扱っています。
■これぞ乾物!切り干し大根(¥200)。
使ってみると意外と簡単です。
お湯で戻して、砂糖少々とお醤油加えて少し煮付けたら完成!
唐辛子をちょっといれてもおいしいグッ
干した大根からはおだしが出る・・・・本当ですよ、試してみて!
■カラフルでかわいらしい木工パズル(¥800~)
~安全塗料を使用した木工パズル~
ドイツ・リボス社製の安全な塗料を使用しています。
だから、小さなお子さんにも安心ですよ。
丁寧に削り出された木のおもちゃは、手になじむ感じが違います。
フォトフレーム(¥600~)、マグネット(¥100~)など、いろいろあります。
■染め付け、刻印の小物
丁寧にひとつひとつ染め付け、刻印して仕上げています。
だからどれも違うデザイン。
長持ちする品なので、じっくりお好みのデザインを探してください。
コインケース(¥500~)、印鑑入れ(¥800~)などなど。
■B品お買い得タオル
小さな小さな傷で目立たないけどB品になってしまったお買い得タオルがいろいろ!
トレッキングタオル(¥580)は、首にも頭にも巻きやすい長さと厚さ。
綿100%で汗をよく吸うのに、色もきれいでおしゃれさんです。
自主製品のティッシュケース(¥200~)、ビーズ(¥100~)もいろいろ!
「お肌つるりんタオル」も¥210で販売!この機会にお試しください。
ティッシュケースや、髪留めゴム(¥150~)などもかわいいですよ。
■食事小物類!
めがねストラップ、ブレスレット、髪留め・・・どれもビーズでつくりました!
色もスタイルもいろいろです。
ヘアピン(¥100~)は女の子のおでこにつけてあげたい感じ。
■お菓子の形のストラップ(¥300)
ジュズ玉のはいった懐かしいお手玉や、タオルハンガーもありますよ。
Posted by わくわくなひと at
14:08
│Comments(0)