2011年04月06日
クッキーにしちゃいましたシリーズ!勢揃い

先日の「はーとアラウンド」びぷれす販売会では、「辛子蓮根」がトップで売り切れ。これに次いで「しょうが」(テルサ&ライン工房)、「塩トマト」(同)、「ブルーベリー」(同)、「みかん」(同)、「とんこつ」(テルサ&なずな工房)の順で売れたそうです。
どれも、よく売れたのには違いありませんし、おかげで売り場が活気づいたそうです。
通常は熊本テルサで売ってるそうです。
Posted by わくわくなひと at
17:11
│Comments(6)
2011年04月06日
これ博多駅でも売れそう!辛子蓮根クッキー

同僚たちが先日「びぷれす熊日広場」で展示販売していたものを、少しわけてもらいました。
「ホテル熊本テルサ」と「なずな工房」のコラボ商品です。
辛子蓮根とクッキーというと別物のようなイメージですが、実に相性がいい。
クッキーというと甘い感じですが、素材の醍醐味を堪能できる、うっすらとした味付け。
つまり、オヤジ的には何が言いたいかというと、ビールのつまみとしてもいけそうということです。オヤジ的には1袋140円だと、1,000円分くらいは買いだめしますよ。
まだ、あんまり出回っていないようですけど、これは博多駅に置いていても、お土産として、飛ぶように売れそうな予感がしました。
この“しちゃいましたシリーズ”には、ほかに「ブルーベリー」「とんこつ」「みかん」「塩トマト」「しょうが」があります。みんな熊本が誇る素材を使って、しちゃってます(何で東京弁風か知りませんが?)。
Posted by わくわくなひと at
15:37
│Comments(4)