2011年04月21日
【熊本市電】健軍町だけでは水前寺に行くか分からない
旅行者向けの案内やサインは難しいですね。
昨日のこと。通町筋から味噌天神まで熊本市電に乗りました。
私の前に並んでいた老夫婦(60歳代くらいか)とおぼしき方たちが、健軍町行きの電車にいったん乗って、慌てて降りられました。私のすぐ前だったので、「水前寺公園には行かへん」?と聞こえました。「あ!関西方面からの方々だ」と思って、「水前寺に行きますよ」と声をかけましたが、ドアが閉まって出発進行です。何だかばつが悪かったですね。
確か市電の行き先表示(電車の顔の上の表示)は、「健軍町」としか書いてありません。地元の人には水前寺公園前を通って健軍町に至ることは分かりますが、初めて訪れた人はそこまでの情報はありません。電車の路線図やほかの表示を見れば、当然、分かることですが、そこまで見ない人も多いようです。
実は、昨日の件で二度目です。二三週間前には同じ通町筋の電停で、「健軍行き」の電車に乗っている時、「これ熊本駅に行くんでしょう?」と聞かれました。その時は、「熊本駅は反対方向ですよ」と伝えましたので、その方は無事「熊本駅」行きに乗られたことと思います。
観光客など、よその人が行く場所は、サブタイトル扱いでもいいから、表示しておいた方が不安にならずにすみますけどね。
サインや表示は、大都市になるほど工夫されているようです。東京の地下鉄に乗っても、どこの出口が目的地に一番近いかすぐ分かるような表示やサインが整っています。確か福岡市営地下鉄でも、「福岡空港行き」のほか「博多駅」を経由することが分かる表示がありますし、九州大学や福岡県庁方面に行く貝塚行きに間違って乗らないような表示や放送がくどいようにしてあると思います。
熊本市も政令市になって大都市の仲間入りをしますので、このあたりの工夫は日々重ねていかれることと思います。九州新幹線が全通して、確かに関西弁を話される方を熊本でもよく見かけるようになってきました。
昨日のこと。通町筋から味噌天神まで熊本市電に乗りました。
私の前に並んでいた老夫婦(60歳代くらいか)とおぼしき方たちが、健軍町行きの電車にいったん乗って、慌てて降りられました。私のすぐ前だったので、「水前寺公園には行かへん」?と聞こえました。「あ!関西方面からの方々だ」と思って、「水前寺に行きますよ」と声をかけましたが、ドアが閉まって出発進行です。何だかばつが悪かったですね。
確か市電の行き先表示(電車の顔の上の表示)は、「健軍町」としか書いてありません。地元の人には水前寺公園前を通って健軍町に至ることは分かりますが、初めて訪れた人はそこまでの情報はありません。電車の路線図やほかの表示を見れば、当然、分かることですが、そこまで見ない人も多いようです。
実は、昨日の件で二度目です。二三週間前には同じ通町筋の電停で、「健軍行き」の電車に乗っている時、「これ熊本駅に行くんでしょう?」と聞かれました。その時は、「熊本駅は反対方向ですよ」と伝えましたので、その方は無事「熊本駅」行きに乗られたことと思います。
観光客など、よその人が行く場所は、サブタイトル扱いでもいいから、表示しておいた方が不安にならずにすみますけどね。
サインや表示は、大都市になるほど工夫されているようです。東京の地下鉄に乗っても、どこの出口が目的地に一番近いかすぐ分かるような表示やサインが整っています。確か福岡市営地下鉄でも、「福岡空港行き」のほか「博多駅」を経由することが分かる表示がありますし、九州大学や福岡県庁方面に行く貝塚行きに間違って乗らないような表示や放送がくどいようにしてあると思います。
熊本市も政令市になって大都市の仲間入りをしますので、このあたりの工夫は日々重ねていかれることと思います。九州新幹線が全通して、確かに関西弁を話される方を熊本でもよく見かけるようになってきました。
Posted by わくわくなひと at 13:17│Comments(0)