2010年11月11日

「アバクロ」天神に開店!外資ブランドの激戦地に

 「アバクロ」天神に開店!外資ブランドの激戦地に今日11日付け西日本新聞夕刊1面に、次の記事が載っていました。

「アバクロ」福岡に開店 天神西通り 150人が列

 アメリカのカジュアルブランド「アバクロンビー&フィッチ」(通称・アバクロ)が今日、天神西通りに国内2号店をオープンしました。ハリウッドスターが愛用することで知られる人気ブランドであり、開店前には若者を中心に約150人が列をつくったそうです。昨年12月、東京・銀座に開店した店に次いで国内2号店だそうです。
 個人的に、この店に興味を持つわけは、「照明を暗くし、ライトや音楽、香水で独特の雰囲気を演出する店づくり」だからです。
 実は視覚よりも嗅覚や聴覚の方が販売促進に効果があることが分かってきています。どんな仕掛けでその気にさせられるか、一度、体験してみたいと思います。特に、個人的には香りに弱いです。ダウニーも香りが気に入ってますし、福岡の事務所はたまにラベンダーとイランイランを調合させて、ハイアットホテルの香りを再現しようと試みています。
 ところで、「アバクロ」の斜め前にはスペインのファストファッション「ZARA」がありますし、来年の秋には裏手に「バーニーズ・ニューヨーク」もオープンすると聞いています。隣は岩田屋、一区画先には三越もあり、国内外のブランドの激戦地になりそうですね。




Posted by わくわくなひと at 18:45│Comments(2)
この記事へのコメント
ZARAは熊本にもやってきましたね、まだ工事中でOPENしてないようですが
Posted by 154 at 2010年11月12日 09:34
確かZARA熊本は今日オープンではないでしょうか。何かそんな記事を見たような感じがします。間違ってたら、ごめんなさい。それにしても、アバクロは店内に入ると、本当、度肝抜かれますよ。
Posted by わくわくなひとわくわくなひと at 2010年11月12日 14:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。