2010年09月20日
【手打ち蕎麦やぶ金】に行ってきました!

半年くらい前までは、私の事務所から100メートルくらい離れたところにありましたが、夏くらいに大名2丁目1-16の新雁林町通りに移転されました。
非常に上品なそば屋さんで、出てくる品もていねいにつくってあります。しつらえや雰囲気づくりにも、非常にを気をつかっているお店です。
移転後、確か3週間ほど前、夜に行きましたが、もうオーダーストップということでした。昨日は午後3時くらいなら、空いてるだろうと思っていきました。すると、後4人待ち。けっこう人気ですね。
新しい店は大名の所々に残る小さな屋敷跡です。門があり、玄関や箱庭、飛び石がある伝統的な日本家屋で、すぐ近くの天神の喧噪と比べれば何と静かな佇まいでしょうか。

一歩屋敷に入ると、落ち着きがあります。部屋に通されると箱庭もあります。

今日は天丼をいただきました。1500円だったか?ご飯、エビ、漬け物、吸物などが、ていねいにつくらています。客も落ち着いた人が多そうです。
夜は8時30分がオーダーストップですが、うまそうな日本酒と肴が取りそろえてあり、落ち着いた晩酌ができるところです。
Posted by わくわくなひと at 13:44│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。