2010年08月16日

偶然!「EXILE(エグザイル)」ラッピング列車に乗車

 偶然!「EXILE(エグザイル)」ラッピング列車に乗車今日、別府駅を4時半くらいに出発する博多行き「ソニック」に乗りました。
 私自身は全然知りませんでしたが、「EXILE(エグザイル)」ラッピング列車でした。
 別府から小倉駅までは気付きませんでしたが、小倉駅のホームではなぜだか若い女性の視線がこちらに向けられています。人によっては写メで明らかに自分たちが乗っている列車を撮っている。
 次に停車した戸畑駅では若い男性が写メをこちらに向けている。隣に座っていた同僚に何かおかしい?と聞いたら、「EXILE(エグザイル)」のラッピング列車だからと、澄まして教えてくれました。
 折尾駅は筑豊線と交差している駅ですが、筑豊線の若松方面行きのホームで待っていた30人くらいの女性がほとんど全員こちらに視線を送っています。折尾駅のホームに着いても、女性がチラチラこちらを見ています。
 珍しい経験をさせてもらいました。多数の女性の注目を浴びたのは初めてです。

 なお、JR九州では、8月6日から、883系「ソニック」専用車のうちの1編成に、人気グループ「EXILE(エグザイル)」のメンバーが貼り付けられたラッピング列車が9月末まで運行されます。
 これは、「EXILE」のコンサートが、8月28・29日の両日、大分銀行ドーム(旧・九州石油ドーム)で開催されるためで、それに伴い、JR九州もそのライブツアーを応援するべく、このラッピング列車が登場したものだそうです。




Posted by わくわくなひと at 21:54│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。