2009年11月04日
鶴屋裏「ぴか一」のいわしフライ定食は絶品です!

久々というか一月ぶりに、「ぴか一」の“いわしフライ定食”をいただいてきました。
この店は安政町の鶴屋麦菜館の向かい。駕町通りから国道3号に抜ける道と鶴屋駐車場前の通りが交差する角っこに、数十年前からあります。
私がこの店を初めて訪れたのも数十年前。社会人としては鼻タレの頃、酒のお師匠さんに連れられて、“あじフライ定食”をいただきました。
これがうまい!パン粉で揚げられたいわし。それも揚げたて。いきなりかぶりつくと火傷するくらいの揚げたてです。たぶん隠し味でピリッとくる香辛料をパン粉のうえにまぶしてあるので、食欲もまします。
それに、御飯と味噌汁が「ぴか一」です。たぶんコシヒカリ、それも炊き方がうまい。「“うまいめし”とは、この店の“めし”のことを言うのだ」と、いただくたびに思います。豆腐とアゲが入っている味噌汁も私の大好物です。
客のほとんどは、いわゆるおじさんです。たまにおじさんに連れられて、若い女性、モデルのようなお嬢さんたちを見かけることもあります。
熊本市の中心市街地には、かつて、酒のお師匠さんから教えていただいた“うまい昼食屋さん”がたくさんありました。この「ぴか一」は、今も頑張っている数少ない師匠推薦の店の一つです。
おやじが通う店は、味にうるさい人ほど納得していただけると思います。

Posted by わくわくなひと at 15:04│Comments(4)
この記事へのコメント
『ぴかー』という店名は
「ぴか~」と音引きなのですか?
それとも「ぴかいち」ですか?
by 8-345
「ぴか~」と音引きなのですか?
それとも「ぴかいち」ですか?
by 8-345
Posted by わくわくなひと
at 2009年11月04日 15:13

うわ〜(^^)d美味しそうですね(^_^ゞ
以前
行った時は、唐揚げ定食をいただいたんですよ(*^-')b
美味しかったです!次回は必ずや♪オススメを
以前
行った時は、唐揚げ定食をいただいたんですよ(*^-')b
美味しかったです!次回は必ずや♪オススメを
Posted by よしよし at 2009年11月04日 15:33
あら~、うまかごたるですねえ。こんど熊本さん行った時にはぜひ寄ってみまっしょ。
Posted by sukoyakasamy
at 2009年11月04日 16:36

sukoyakasamy 江
店のおねえさんたちは適度な距離感を感じさせながら、話すとやさしい言葉をかけてくれます。女性の職人気質、熊本風ホスピタリティといいますか。少々無骨そうだけど心根がよさそうな人たちですよ。ぜひご賞味されて感想をいただきたいですね。酒のお師匠さんたちが何十年も溺愛してきた味です。
店のおねえさんたちは適度な距離感を感じさせながら、話すとやさしい言葉をかけてくれます。女性の職人気質、熊本風ホスピタリティといいますか。少々無骨そうだけど心根がよさそうな人たちですよ。ぜひご賞味されて感想をいただきたいですね。酒のお師匠さんたちが何十年も溺愛してきた味です。
Posted by 雁林 at 2009年11月04日 17:35