博多の次はパルコにせんとぅ?
福岡市営地下鉄貝塚線で目に入った車内広告!
博多の次は
パルコに
せんとぅ?
昨日、今日と何か福岡の街がざわついているような感じです。それもそのはず博多駅の阪急デパートや東急ハンズなどの巨大売り場が出現したからです。いよいよ九州新幹線全通!巨大な動きが始まりました。
私くらいの年配になると、何か高度成長期の活気を思い出します。社会がわくわくして希望に満ちて動いていく。そんな感覚を思い出しました。
2025年まで成長する都市は日本には一握りしかない。その一つが福岡・博多です。大げさに言えば地鳴りと胎動が始まったという感じです。
そんな中で、かつて渋谷パルコなど、パルコの動きは個性的だったことをしっかり覚えています。ウッディアレンを広告に起用した「おいしい生活」など、何か面白そうと思わせてくれました。
博多の次はパルコにせんとぅ? これは少しニヤッとさせられます。
オープンしたばかりだから、そら、みんな博多駅に行くよ。
でも、1回行った後はパルコが面白いからおいでよ。
・・・そんなメッセージだと思いました。
“せんとぅ?”という福岡弁もかわいいですね。