野菜や果物のファッション化!きれいで美味しい

わくわくなひと

2010年06月28日 16:06

 この二週間余りの間、野菜がずいぶんおしゃれになってきたなと感じました。
 果物は、けっこう前から、そんな雰囲気がありましたが・・・。
 「100万人のキャンドルナイト」が水道町で開催されましたが、
 その時、野菜の展示販売が行われいました。
 きれいに洗われた野菜が展示してあり、
 「え!野菜の色って、こんなきれいだったか?」と思いました。
 たぶん、デザイナーさんが監修されて、ライティングや器、什器などの素材や色など、
 野菜の色が美しく見えるような工夫がしてあるんだなと思いました。
 ふだん野菜の買い物などしたことがないような若い女性が、購入している姿を見ました。
 それと、もう一つ。
 昨日、福岡パルコ地下にある野菜スイーツの店「パティスリーポタジェ九州」でクッキーを買いました。
 「野菜をスイーツにすることで新しい付加価値をつけ、日本の食糧事情に大切な一次産業である農業を応援し、生産者の所得向上やイメージアップを目指す」、ユニークなスイーツ屋さんです。
 「かつお菜のグリーンショート トマト」「紫イモとサツマイモのパウンドケーキ」」「春菊とほうじ茶のオペラ」「タマネギクッキー」など、どれも美しい。
 赤、緑、黄、紫などがたくさん並ぶと、こうも美しく美味しそうに見えるかと、辛党のオヤジですが、見とれてしまいました。